門田ルーム

【2025.6】食育活動のようす【門田ルーム】

6月です。あっという間に今年も半分が過ぎようとしています。
少しずつ気温も上がってきて、梅雨入りもまだですが夏を感じてきましたね(^^;)
子どもたちは戸外で自然に触れたり、からだを思いっきり動かして元気に過ごしていますよ♪

さて、今年度も園では、食育活動を積極的に取り入れています。
最近行った活動を紹介したいと思います(*^-^*)

★チンゲン菜の再生栽培★
給食で使用したチンゲン菜の根本を、再生栽培して観察しています。

「チンゲン菜はお水を飲んで大きくなる」と教えてもらった子どもたち。この日はお水の入替えをしました♪

「お水たくさん飲んでね~」

「少しずつ葉っぱがのびてきたよ!」

★園のお庭で野菜を育てています★
トマトなどの野菜を植えました♪みんなでお水をあげて、毎日育っていく様子を観察しています(^o^)
「大きくなりますように!」

「あ!トマトなってる~!」

「こっちにも、トマトあったよ!」

ぐんぐん成長していく様子に興味津々な子どもたちです。
野菜にたくさん触れてみて、子どもたちがどんどん食に関心を持ってくれると嬉しいですね(*^^*)