【9月2日】今日の給食献立
*幼児食*
・食パン
・煮込みハンバーグ
・マカロニサラダ
・かぼちゃの豆乳ポタージュ
・バナナ
*離乳食(完了期)*
・軟飯
・鶏だんごのトマト煮
・じゃがいもときゅうりの和え物
・かぼちゃの豆乳ポタージュ
・バナナ
*おやつ*
・れんこんもち
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【9月2日】今日の給食献立
*幼児食*
・食パン
・煮込みハンバーグ
・マカロニサラダ
・かぼちゃの豆乳ポタージュ
・バナナ
*離乳食(完了期)*
・軟飯
・鶏だんごのトマト煮
・じゃがいもときゅうりの和え物
・かぼちゃの豆乳ポタージュ
・バナナ
*おやつ*
・れんこんもち
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【9月1日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・かれいときのこの中華蒸し
・ほうれん草と切り干し大根のごま和え
・味噌汁(キャベツ・たまねぎ・オクラ)
・オレンジ
*離乳食(完了期)*
・軟飯
・かれいときのこの中華蒸し
・ほうれん草とにんじんの和え物
・味噌汁(キャベツ・たまねぎ・オクラ)
・オレンジ果肉カット
*おやつ*
・米粉と豆腐のドーナツ
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【9月1日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・かれいときのこの中華蒸し
・ほうれん草と切り干し大根のごま和え
・味噌汁(キャベツ・たまねぎ・オクラ)
・オレンジ
*離乳食(完了期)*
・軟飯
・かれいときのこの中華蒸し
・ほうれん草とにんじんの和え物
・味噌汁(キャベツ・たまねぎ・オクラ)
・オレンジ果肉カット
*おやつ*
・米粉と豆腐のドーナツ
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【8月29日】今日の給食献立
*幼児食*
・とうもろこし炊き込みごはん
・鶏肉と夏野菜のラタトゥイユ
・ひじきとれんこんのサラダ
・スープ(かぼちゃ・オクラ・しめじ)
・すいか
*離乳食(後期)*
・粒コーン粥(全粥)
・鶏肉と夏野菜のラタトゥイユ
・きゅうりとにんじんの和え物
・かぼちゃの煮つぶし
・すいか
*おやつ*
・豆乳くずもち
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【8月29日】今日の給食献立
*幼児食*
・とうもろこし炊き込みごはん
・鶏肉と夏野菜のラタトゥイユ
・ひじきとれんこんのサラダ
・スープ(かぼちゃ・オクラ・しめじ)
・すいか
*離乳食(後期)*
・粒コーン粥(全粥)
・鶏肉と夏野菜のラタトゥイユ
・きゅうりとにんじんの和え物
・かぼちゃの煮つぶし
・すいか
*おやつ*
・豆乳くずもち
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【8月28日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・かじきの磯辺揚げ
・じゃがいもとつるむらさきのソテー(ベーコン)
・スープ(キャベツ・たまねぎ・しいたけ)
・なし
*離乳食(後期)*
・全粥
・かじきの照り煮
・じゃがいもとたまねぎの煮物
・スープ(キャベツ・にんじん)
・なしコンポート
*おやつ*
・サクサクおふラスク
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【8月28日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・かじきの磯辺揚げ
・じゃがいもとつるむらさきのソテー(ベーコン)
・スープ(キャベツ・たまねぎ・しいたけ)
・なし
*離乳食(後期)*
・全粥
・かじきの照り煮
・じゃがいもとたまねぎの煮物
・スープ(キャベツ・にんじん)
・なしコンポート
*おやつ*
・サクサクおふラスク
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【8月27日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・豚肉と野菜のソース炒め
・じゃがいもといんげんのうま煮
・スープ(小松菜・たまねぎ・ねぎ)
・バナナ
*離乳食(後期)*
・全粥
・豚肉と野菜の煮物
・じゃがいもといんげんのうま煮
・味噌汁(小松菜・たまねぎ)
・バナナ
*おやつ*
・鮭おにぎり
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【8月27日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・豚肉と野菜のソース炒め
・じゃがいもといんげんのうま煮
・スープ(小松菜・たまねぎ・ねぎ)
・バナナ
*離乳食(後期)*
・全粥
・豚肉と野菜の煮物
・じゃがいもといんげんのうま煮
・味噌汁(小松菜・たまねぎ)
・バナナ
*おやつ*
・鮭おにぎり
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【8月26日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・さわらのケチャップ煮
・ジャーマンポテト
・スープ(ほうれん草・だいこん・にんじん)
・りんご
*離乳食(後期)*
・全粥
・かれいとキャベツの煮物
・じゃがいもとたまねぎの煮物
・スープ(ほうれん草・だいこん・にんじん)
・煮りんご
*おやつ*
・おからとバナナのパンケーキ
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【8月26日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・さわらのケチャップ煮
・ジャーマンポテト
・スープ(ほうれん草・だいこん・にんじん)
・りんご
*離乳食(後期)*
・全粥
・かれいとキャベツの煮物
・じゃがいもとたまねぎの煮物
・スープ(ほうれん草・だいこん・にんじん)
・煮りんご
*おやつ*
・おからとバナナのパンケーキ
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【8月25日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・牛肉のしぐれ煮
・小松菜とえのきのごま和え
・味噌汁(さつまいも・たまねぎ・油揚げ)
・オレンジ
*離乳食(後期)*
・全粥
・牛肉の野菜の煮物
・小松菜とにんじんの和え物
・味噌汁(さつまいも・たまねぎ)
・オレンジ果肉カット
*おやつ*
・切り干し大根としらすのおやき
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【8月25日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・牛肉のしぐれ煮
・小松菜とえのきのごま和え
・味噌汁(さつまいも・たまねぎ・油揚げ)
・オレンジ
*離乳食(後期)*
・全粥
・牛肉の野菜の煮物
・小松菜とにんじんの和え物
・味噌汁(さつまいも・たまねぎ)
・オレンジ果肉カット
*おやつ*
・切り干し大根としらすのおやき
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【8月22日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・鮭のねぎ味噌マヨ焼き
・ブロッコリーとじゃこのごまドレ和え
・すまし汁(大根・にんじん・みつば)
・すいか
*離乳食(後期)*
・全粥
・鮭の味噌煮
・ブロッコリーとたまねぎの和え物
・すまし汁(大根・にんじん)
・すいか
*おやつ*
・あずき蒸しパン
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【8月22日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・鮭のねぎ味噌マヨ焼き
・ブロッコリーとじゃこのごまドレ和え
・すまし汁(大根・にんじん・みつば)
・すいか
*離乳食(後期)*
・全粥
・鮭の味噌煮
・ブロッコリーとたまねぎの和え物
・すまし汁(大根・にんじん)
・すいか
*おやつ*
・あずき蒸しパン
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【8月21日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・薄切り肉の野菜巻き 照り焼き風
・さつまいものサラダ(大豆)
・味噌汁(キャベツ・たまねぎ・わかめ)
・バナナ
*離乳食(後期)*
・全粥
・ささみと野菜の煮物
・さつまいものサラダ(大豆)
・味噌汁(キャベツ・たまねぎ・わかめ)
・バナナ
*おやつ*
・ごはんのお好み焼き
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【8月21日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・薄切り肉の野菜巻き 照り焼き風
・さつまいものサラダ(大豆)
・味噌汁(キャベツ・たまねぎ・わかめ)
・バナナ
*離乳食(後期)*
・全粥
・ささみと野菜の煮物
・さつまいものサラダ(大豆)
・味噌汁(キャベツ・たまねぎ・わかめ)
・バナナ
*おやつ*
・ごはんのお好み焼き
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【8月20日】今日の給食献立
*幼児食*
・夏野菜のカレー
・きゅうりとキャベツのコールスローサラダ
・フルーツヨーグルト
*離乳食(後期)*
・全粥
・ささみと夏野菜の煮物
・きゅうりとコーンの和え物
・煮りんごヨーグルト
*おやつ*
・ももゼリー
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【8月20日】今日の給食献立
*幼児食*
・夏野菜のカレー
・きゅうりとキャベツのコールスローサラダ
・フルーツヨーグルト
*離乳食(後期)*
・全粥
・ささみと夏野菜の煮物
・きゅうりとコーンの和え物
・煮りんごヨーグルト
*おやつ*
・ももゼリー
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【8月19日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・赤魚とれんこんの唐揚げ
・ほうれん草とえのきのお浸し
・豆乳味噌汁(じゃがいも・たまねぎ・にんじん)
・オレンジ
*離乳食(後期)*
・全粥
・赤魚のあまから煮
・ほうれん草とキャベツの和え物
・豆乳味噌汁(じゃがいも・たまねぎ・にんじん)
・オレンジ果肉カット
*おやつ*
・コーンひじきおにぎり
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【8月19日】今日の給食献立
*幼児食*
・ごはん
・赤魚とれんこんの唐揚げ
・ほうれん草とえのきのお浸し
・豆乳味噌汁(じゃがいも・たまねぎ・にんじん)
・オレンジ
*離乳食(後期)*
・全粥
・赤魚のあまから煮
・ほうれん草とキャベツの和え物
・豆乳味噌汁(じゃがいも・たまねぎ・にんじん)
・オレンジ果肉カット
*おやつ*
・コーンひじきおにぎり
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園
【8月18日】今日の給食献立
*幼児食*
・ハヤシライス
・さつまいものサラダ
・みかん
*離乳食(後期)*
・全粥
・鶏だんごと野菜のトマト煮
・さつまいもとにんじんの和え物
・みかん
*おやつ*
・米粉ときな粉のソフトクッキー
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園

【8月18日】今日の給食献立
*幼児食*
・ハヤシライス
・さつまいものサラダ
・みかん
*離乳食(後期)*
・全粥
・鶏だんごと野菜のトマト煮
・さつまいもとにんじんの和え物
・みかん
*おやつ*
・米粉ときな粉のソフトクッキー
・牛乳
𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋 ❁ ❁ ❁ 𓌉◯𓇋
#給食
#保育園給食
#給食メニュー
#今日の給食
#食育
#献立
#幼児食
#離乳食
#手作り
#園内調理
#手作りおやつ
#給食献立
#小規模保育園
#会津若松
#会津
#福島県
#会津保育園





園からのメッセージ
乳幼児期は人間形成の基礎を築く大切な時期です。
この頃に、周囲の人々からたくさんの「愛情」を受け、「あそび」を通して様々な体験をする中で、試行錯誤しながら成功体験を積み「自己肯定感」を高め、お子さま一人ひとりの「個性」を認め、伸ばしていくことがとても重要だと考えています。
まな児遊園は、単にお子さまをお預かりするのではなく、多くの経験を通じて成長のお手伝いをさせて頂く保育園です。

-
食育
国産の旬の食材を中心とした給食を提供しています。
また、絵本給食や野菜づくりを通して、食育に取り組んでいます。 -
おてがる登降園
保護者の方の負担をできる限り減らすため、園生活で必要な紙おむつやおしりふき、お昼寝用コットなど園が用意します。
-
CODOMON
連絡帳や出欠連絡などの連絡がアプリ経由で行えるほか、成長記録や想い出をアプリ内で管理することができます。
-
モンテッソーリ教育
自発的な興味や関心を重視し、自ら学び、挑戦することで自立心と才能を育てることを目指します。
-
英語教育
ネイティブ講師と一緒に英語で歌ったり、身体を動かしたりしながら、「英語耳」を育てます。
-
リトミック教育
楽しく音楽と触れ合いながら、子どもたちが個々に持っている「潜在的な基礎能力」の発達を促します。
その子らしく、「生きる力」を育む



まな児遊園が大切にしているのは、
嬉しい、楽しい、気持ちいい、悲しい、悔しい、怖いなど、
たくさんの心が震える体験ができる、その子に合った舞台をつくること。
子どもたち一人ひとりがそれぞれの「生きるっておもしろい!」と
たくさん出会える園でありたいと考えています。
-
Make つくる
たくさんの心が震える体験ができる、その子にあった舞台を「つくる」
子どもたちが、のびのびと生活できる環境を「つくる」
「食べる力」を育む食事を「つくる」・・・
私たちの保育は、たくさんの「つくる」からはじまります。 -
Accept 受け入れる
その子がその子らしく成長していくために、私たちが大切にしているのは、その子の良いところも弱点も全てありのまま受け入れること。
今どんなことに興味・関心を持っているかを理解し、その子の「やってみたい!」を刺激するような保育へと繋げていきます。 -
Non congnitive ability 非認知能力
非認知能力は、失敗から学ぶことが上手、人と協力できる、自分で考える、違う価値観を柔軟に受け止める、新しい発想ができる・・・など、「生きる力」を育む上で欠かすことのできない力です。
この能力は、させられるのではなく、自分からやっていく中で育ちます。子どもたちが自発的にやりだしたことを応援・サポートする中で、非認知能力を育む取り組みを行っています。 -
Attachment アタッチメント
アタッチメントは、不安な時に大好きな人にくっついて安心したいという本能的欲求のことで、大きな影響を与えるとても大切な関わりです。
園での生活は、新しいことや初めてのことがいっぱいで、不安な気持ちになったり、失敗してしまうことがあります。そんな時、私たちが寄り添い、励ますことで、安心感や信頼感が根付き、自己肯定感が生まれ、「頑張ってみよう!」という前向きな力へと変わっていきます。 -
Join つなぐ
小さい保育園だからこそできることを大切に、子どもたち一人ひとりの育ちや気持ちに応じて、じっくりと関わり、心と心をしっかりつなぐ保育を行っています。
-
Involved 関わる
保育者との関わり、子ども同士の関わり、地域社会との関わりなど、様々な心と心が触れ合う経験を通して、人と関わる力や、自ら人と関わっていこうとする気持ちを育むことを大切にしています。
園名 | 認可小規模保育園 門田ルーム |
所在地 | 〒965-0840 福島県会津若松市飯寺南二丁目3番48号 |
電話番号 | 0242-93-9039 |
開所時間 | 7時から19時まで 保育標準時間:7時から18時まで 保育短時間:8時から16時まで |
受入年齢 | 生後3ヶ月から2満児 |
利用定員数 | 15名 |
園名 | 認可小規模保育園 幸くるルーム |
所在地 | 〒965-0103 福島県会津若松市真宮新町南四丁目100 |
電話番号 | 0242-58-0113 |
開所時間 | 7時から19時まで 保育標準時間:7時から18時まで 保育短時間:8時から16時まで |
受入年齢 | 生後3ヶ月から2満児 |
利用定員数 | 11名 |
- 年間行事
- 一日の流れ(0歳児)
- 一日の流れ(1・2歳児)
-
- ・はじめまして会
- ・お花見遠足
- ・お買い物ごっこ
- ・電車遠足
-
- ・プール開き
- ・七夕まつり
- ・夏祭りごっこ
-
- ・個人面談
- ・秋の遠足
- ・親子でハロウィン
-
- ・クリスマス会
- ・だんごさし
- ・豆まき/ひなまつり会
- ・お別れ会
【毎月】お誕生会・身体測定・避難訓練 【その他】健康診断(年2回)
※年間スケジュールは、天候や子ども達の状況に応じて変更となる場合があります。

リトミック教室 月4回 | 講師:カワイ音楽教室 青柳 久美子先生 |
英語教室 月4回 | 講師:Say It Right Language School 佐藤 ジュリー先生 |
モンテッソーリ教室 月1回(2歳児) | 講師:喜多方 学びの教室 コドモノキ 風間 彩加先生 |
7:00 | 順次登園・健康観察・合同保育 |
9:00 | 朝のあいさつ・おやつ |
9:30 | 午睡または個別保育 |
11:00 | 授乳、給食(離乳食) |
11:30 | 午睡または自由あそび |
14:45 | 起床・健康観察 |
15:00 | 授乳・おやつ・個別保育 |
17:00 | 降園準備・合同保育 |
18:00 | 一般保育終了/延長保育 |
18:30 | 授乳・おやつ |
19:00 | 最終降園 |

7:00 | 順次登園・健康観察・合同保育 |
9:00 | 朝のあいさつ・おやつ |
9:30 | 個別保育 |
11:30 | お片付け・給食 |
12:30 | 午睡 |
14:45 | 起床・健康観察 |
15:00 | おやつ・個別保育 |
17:00 | 降園準備・合同保育 |
18:00 | 一般保育終了/延長保育 |
18:30 | おやつ |
19:00 | 最終降園 |

-
毎日楽しく保育園に通っていました。家に帰ってくると、保育園での出来事を楽しそうに話していました。また、毎日の連絡帳や先生との話の中で、娘の様子がよく分かり、親としてとても楽しみでした。娘の成長を見守っていただきありがとうございました。
-
英語やリトミックなどホームページを通してみれたことが良かったです。また子ども達の日常がコドモンのアプリで写真でみれたので、子どもが園でどんな事をしてきたのか話す事もできました。親が参加する行事がもっとあったらより良かったと思いました。
-
最初に園を見学した時に先生方があたたかく受け入れて下さり、入園を決めました。町外の保育園で少し心配でしたが、アットホームな雰囲気で1人1人にしっかり向き合って保育して頂き、ここで良かった!と家族一同安心しました。
-
お散歩、季節の行事、工作など色々な体験が盛り沢山で毎日楽しく通園できました。工作やプレゼントなども手がこんでいてびっくりしました。英語やリトミックもとても楽しく参加していたようで、子どもが望んでリトミックを中心としたピアノ教室に通い始めました。
-
3ヵ月で入園して長く成長を見守ってくれてありがとうございます。成長していくにつれ、娘も色々と出来ることが増えて、お友達とも仲良く遊んだり、まな児での日々は娘にとっていい思い出になったと思います。
-
園での思い出は、いいことばかりでした。子どもの人数に対して先生の数も十分で、いつも目をかけてくださっていたなと感じます。食事やおやつにしても、手作りで愛情たっぷりのものを食べさせてくださり、感謝しています。